カテゴリー:ワードプレスの構築

記事一覧

【ワードプレスの構築】レンタルサーバーとドメインを紐づける

ワードプレスの構築

 

今回はアフィリエイト用ブログ構築の全体像でお伝えしている「レンタルサーバーとドメインを紐づける」手順について説明します。まずは、最初にアフィリエイト用ブログ構築の全体像を掲載しておきます。

 

 

アフィリエイト用ブログ構築の全体像

アフィリエイト用ブログ構築の全体像のステップは下記にまとめています。

 

【ブログアフィリエイト講座】アフィリエイト用ブログ作成の全体像

 

ポイントを列挙しておきます。今回は黄色のマーカーに赤字で示した部分です。

 

  • ブログの目的を決定する
  • レンタルサーバーと契約する
  • ドメインを取得する
  • レンタルサーバーとドメインを紐づける
  • ワードプレスをサーバーにコピーする
  • ワードプレスをインストールする
  • ワードプレスの初期設定を行う
  • テーマを導入する
  • ワードプレスブログをカスタマイズする
  • ブログの全体像を設計する
  • キーワードを選定する
  • 記事を作成投稿する
  • ASPと契約する
  • ブログをメンテナンスする

 

 

レンタルサーバーとドメインを紐づける

ブログやサイトは記事の情報をサーバーに格納して稼働させる必要がある。

 

インターネットに接続されているサーバーは大量にあるので、なるべく分かり易く区別するための情報がドメインになる。なのでドメインを取得しただけでは何も使えない。最低限サーバーにドメインを結び付ける必要がある。

サーバーとドメインの結び付けにはドメイン側での登録作業とサーバー側での登録作業がペで必要になる。

 

そこでこの記事では、お名前.comで取得したドメインをエックスサーバーで使えるようにするための作業をまとめていく。

 

まずは、ドメイン側の作業を見て行こう。

 

続きを読む

【ワードプレスの構築】お名前.comでドメインを取得する

ワードプレスの構築

[この動画に音声はありません]

 

今回はアフィリエイト用ブログ構築の全体像でお伝えしている「ドメインを取得する」手順について説明します。まずは、最初にアフィリエイト用ブログ構築の全体像を掲載しておきます。

 

 

アフィリエイト用ブログ構築の全体像の中での位置づけ

アフィリエイト用ブログ構築の全体像のステップは下記にまとめています。

 

【ブログアフィリエイト講座】アフィリエイト用ブログ作成の全体像

 

ポイントを列挙しておきます。今回は黄色のマーカーに赤字で示した部分です。

 

  • ブログの目的を決定する
  • レンタルサーバーと契約する
  • ドメインを取得する
  • レンタルサーバーとドメインを紐づける
  • ワードプレスをサーバーにコピーする
  • ワードプレスをインストールする
  • ワードプレスの初期設定を行う
  • テーマを導入する
  • ワードプレスブログをカスタマイズする
  • ブログの全体像を設計する
  • キーワードを選定する
  • 記事を作成投稿する
  • ASPと契約する
  • ブログをメンテナンスする

 

 

お名前.comでドメインを取得する

ドメインは簡単に取得できます。今回はpx1.workというドメインをお名前.comで取得する手順をお届けします。

 

下記からお名前.comのサイトに行きます。

 

https://onamae.com

 

【お名前.comのトップ画面】

 

 

続きを読む

【ワードプレスの構築】エックスサーバーと契約する

ワードプレスの構築

[この動画に音声はありません]

 

今回はアフィリエイト用ブログ構築の全体像でお伝えしている「レンタルサーバーと契約する」手順について説明します。まずは、最初にアフィリエイト用ブログ構築の全体像を掲載しておきます。

 

 

アフィリエイト用ブログ構築の全体像の中での位置づけ

アフィリエイト用ブログ構築の全体像のステップは下記にまとめています。

 

【ブログアフィリエイト講座】アフィリエイト用ブログ作成の全体像

 

ポイントを列挙しておきます。今回は黄色のマーカーに赤字で示した部分です。

 

  • ブログの目的を決定する
  • レンタルサーバーと契約する
  • ドメインを取得する
  • レンタルサーバーとドメインを紐づける
  • ワードプレスをサーバーにコピーする
  • ワードプレスをインストールする
  • ワードプレスの初期設定を行う
  • テーマを導入する
  • ワードプレスブログをカスタマイズする
  • ブログの全体像を設計する
  • キーワードを選定する
  • 記事を作成投稿する
  • ASPと契約する
  • ブログをメンテナンスする

 

 

エックスサーバーと契約する

レンタルサーバーとの契約の一つとして、今回はエックスサーバーと契約する手順をお伝えします。

 

基本的に難しいところは全くありません。エックスサーバーのサイトを訪問して申し込みページから必要事項を記入して申し込むだけです。すべてオンラインで完結します。

ただメールの認証と個人の認証を確認されるので、申し込み用のメールアドレスとスマホの電話番号が必要になります。

 

まずは10日間の試用期間が設定されていますので、申し込んでみて使えるか使えないかを判断することも可能です。

 

続きを読む

【ブログアフィリエイト講座】第一回 アフィリエイト用ブログ作成の全体像

ブログアフィリエイト - ワードプレスの構築

タイトルに【ブログアフィリエイト講座】と記載されている記事ではブログアフィリエイトを実践するための手法をお伝えしていきます。

 

まずはブログアフィリエイトを行うための全体像をお伝えします。

 

この講座の対象と目的

対象:ブログアフィリエイトを実践したい方

レベル:基礎

目的:ブログアフィリエイトを実践するための下記にあげた基礎的な内容を理解できる様になる。

 

  • ・ブログアフィリエイトの種別
  • ・ASPとの契約
  • ・商品の選定
  • ・ブログの開設
  • ・記事の作成・投稿
  • ・ブログのメンテナンス

 

ブログアフィリエイトの手法

ブログアフィリエイトの手法はアフィリエイト報酬の種類によって大きく2種類に大別できます。

 

もともとアフィリエイトの報酬にも大別して2種類あることを下記の記事でお伝えしています。

 

【ブログアフィリエイト講座】第一回 アフィリエイト用ブログ作成の全体像

 

つまり成果型報酬とクリック報酬です。

 

そこで、ブログアフィリエイトの手法もこの成果報酬を得ることを目的としたやり方とクリック報酬を得ることを目的にしたやり方に大別できます。

 

続きを読む